和紙の原料づくりから、紙漉き、製品の加工、販売、紙漉き体験の指導など、いろいろな仕事をしていただける方を募集します。

併せて経理のできる方も募集します。経験者、未経験者問いません。職人が親切丁寧に指導します!五箇山の自然豊かな土地で、一緒に働いてみませんか?まずは見学からでも大歓迎です。

 

主な仕事内容

原料となる楮(コウゾ)の栽培、原料づくり、和紙製造(手漉き・機械漉き等)、製品の企画開発、デザイン、加工、販売、道の駅(和紙ショップ)の運営、紙漉き体験の指導、事務、経理

 

五箇山和紙の里 募集概要

 

楮畑の仕事(春〜夏にかけて定期的に通います)

 

原料作り(楮の原料づくりは冬場が多いです)

 

紙漉き(手漉きと機械抄きで和紙を製造しています)

 

揉み紙(ポーチやペンケースなど、強靭な和紙にするための加工です)

 

製品加工(タペストリーやうちわなどの絵付け、シルクスクリーン加工など)

 

紙漉き体験の指導(近年、春と秋はインバウンド向けの体験指導が増えています)

 

和紙のショップ(工場横の和紙のショップは県内最大となります)

一覧に戻る